OUTBACKで生まれたちょっといいお話集

“大好きなお店”から“私の大切な場所”になりました。

品川港南

OUTBACKER | NAMIさん
2025 Vol.9 Episode20

 私はOUTBACKで勤務を始めてから約半年が経つアウトバッカーです。昔から家族でOUTBACKに訪れることが多く、大好きなお店でした。そしてアウトバッカーとして働き始めてから、“大好きなお店”から“私の大切な場所”になりました。なぜ大切な場所になったのか、これには2つのエピソードがあります。
 一つ目は、アウトバッカーが、お客様だけでなく一緒に働いている仲間に対して思いやりを持って働いているということです。私が入りたての頃、“一日に何回言うのだろう?”と思うほど、 「ありがとう。」 を言い合っている姿に驚き、とても感動しました!サーバーがキッチンの人に 「お料理ありがとうございます。」 と伝えたり、代わりに料理を運んだら 「○○ありがとう。」 と言うだけでなく、どんな些細なことに対しても 「ありがとう。」 と伝えます。働き始めの頃はトレーナーの指導もあり、少し義務的に 「ありがとうございます。」 と伝えていた私ですが、今となっては自然に自分から「ありがとうございます。」 を言えるようになりました。これは思いやりを持った先輩方が、自然と感謝を伝えることが出来る環境を作ってくださっているからだと思います。そんな環境で働けている自分はとても幸せですし、自分が感謝するだけでなく、される立場になることがこんなにも嬉しいことなんだ!と実感することが出来ました。そしてお客様に対しても、何をすれば喜んでいただけるか、楽しんでいただけるか、ということを考えられるようになったのも、この 「ありがとう。」 と伝え合う環境があったからです。
 二つ目は、一緒に働いている上司や先輩方の思いやりに繋がるお話です。今でも勤務中にたくさん失敗をしてしまうことがあり、その度に店長や、社員さんをはじめ、先輩方がちゃんと叱ってくれます。そして勤務後には悪い点だけでなく、良かった点も伝えてくれます。大学に入ってから部活動などに所属していなければ、人から叱られたり、アドバイスされたりすることはとても少ないと思います。しかしちゃんと伝えていただけることで、どこが悪かったのかを聞いて、“次に気をつけよう!”と思うし、良かった点を聞いて、“もっと良かった点を伸ばせるようにこうしよう!”と考えることが出来ます。このように私を気に掛けてくれて、真っ直ぐ向き合ってくれる上司や先輩方のおかげで、バイトを通して自分自身が成長できるチャンスが多くあり、“もっと頑張ろう!”と私を奮い立たせてくれます。
 一緒に働いている最高な仲間の存在があるからこそ、私はアウトバッカーとして働き続けることが出来ています。私が尊敬している先輩方のような立派なアウトバッカーになれるよう、これからも頑張りたいです!そして、私の大好きなOUTBACKを、お客様にも伝えられるように努めていきたいです!