OUTBACKで生まれたちょっといいお話集

電話で 「今日の混み具合はどう?」 と、いつものように電話がありました。

渋谷

OUTBACKER | TOWAさん
2025 Vol.9 Episode15

 これは、私がホステスをしていた日のお話です。バーによくいらっしゃる常連のお客様から、電話で 「今日の混み具合はどう?」 と、いつものように電話がありました。私もいつも通り、その時のお店の状況や、今日いるサーバーの話などしました。電話が切れそうになった時、私の名前を聞いて、 「あなたの電話の声とっても良いね、最初ホテルかどこかに間違えて掛けてしまったかと思ったよ。」 と言われました。顔が見えないからこそ、電話の時は対面での接客をする時よりも、“笑声”という声のトーンや感じの良さを意識していたので、私の努力は間違っていなかった、ちゃんとお客様にも伝わるのだ、と実感できた瞬間でした。またその後にご来店された際にも、 「さっきの電話の相手はあなたね。」 と再度認識していただいて、その日はとっても気分良く営業ができました。
 これまで電話対応について、誰かから評価されることはなかったので、とても嬉しかったと同時に、他の接客であればアウトバッカー同士で評価できることも多いのですが、電話対応の場合は、お客様と一対一の空間であることを実感しました。よく先輩方には、“ホステスはお客様の最初と最後の顔になるので、笑顔で感じ良く対応することが大切だ”と言われていましたが、顔が見えない電話での対応は同じくらい大切だと思い、今後も意識していきたいと感じました。